社会人でも通える養成所をピックアップしました。
付属プロダクション、劇団などの所属を目指すコース
養成所名 | コース名 | 日時 | 場所 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
劇団ふきだまり付属養成所 | レッスン生(日曜教室生) | 毎週日曜日10:00-12:00 (6ヶ月) | 東京・神楽坂 | 入所金 50,000円 施設教材費 10,000円 授業料(月額) 6,000円 | |
アクターズギムナジウム(短期講座) | 日曜日コース、フリーコースなど 10:00~12:00 | 東京・神楽坂 | 日曜コース29,000円/10回 フリーコース35,000円/10回 | ||
スタジオCAN | マンツーマンコース | 応相談 | 東京・早稲田 | 入会金 15,000円 1回60分 10,000円 1回90分 13,000円 少人数制コースと併用される方は入会金不要 | プロを目指す方向けのプロコースもあり(プロコースは平日昼を含む) |
LEOPARD STEEL付属養成所 | 週1日コース | 日曜昼クラス 14:00~17:00 火曜夜クラス 19:00~22:00 土曜夜クラス 19:00~22:00 | 東京・荻窪 | 基礎科 入会金30,000円 授業料234,000円 | 15歳以上35歳位まで対象 |
演劇集団アクト青山 | 日曜コース | 日曜日の10:00~13:00 | 東京・北烏山 | レッスン生の場合¥10500/月 | 演技の基本基礎である発音発声と重心の移動などのレッスン。 |
新宿アクティビズムスタジオ | 基礎コース/実技コース | 火、木、土19:00〜22:00(週3回) | 東京・新宿 | 入所金・教材費など134,000円 授業料・マネージメント費31,700円/月 | |
劇団名古屋 | 付属研究所研究生 | 毎週月曜日、水曜日 19時~21時 | 名古屋・名古屋市熱田区 | 入所金 :10,000円 研究所費: 7,000円(月額) | 大学の演劇専攻や専門学校、プロダクションの養成所には行けないけれど、働きながら、学びながら 週2回、演劇にチャレンジしてみようという方たちのための研究所 |
アマチュアとして学ぶコース
養成所名 | コース名 | 日時 | 場所 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
スタジオCAN | 少人数制アマコース(アマチュア対象) | 毎週水曜、木曜18時30分~21時30分 毎週土曜13時00~16時00 毎週土曜17時00~20時00(1回3時間) | 東京・早稲田 | 入会金(教材費込) 10,000円 体験レッスンを受講された方は8,000円 月謝 (月4回) 18,000円 (月8回) 30,000円 | プロコース、マンツーマンコースなどもあり |